こんにちは、りお(スタッフ・メンタルケアカウンセラー)です。
今回のファッションブログも、airClosetで実際に届いたファッションアイテムを紹介していきます。
10月とはいえ、最高気温28度などの日があるので、半端袖と長袖をリクエストしました!
暑い日には半端袖をサラッと1枚で、寒い日には長袖1枚か半端袖にカーディガン等を羽織ります。
エアクロでカーディガンやアウターが届くことはあまりありません。
私の記憶では、2年で2回だけあった気がします。
今回届いたアイテム紹介
TOPS①
【着こなしメモ】
バンドカラーのフリルネックブラウスです。 タイトスカートとパンプスを合わせてきれいめに、 デニムパンツとスニーカーを合わせてカジュアルに仕上げても良いですね。
「こういう花柄ってお見合いで着て大丈夫?」
答えは…大丈夫です♪
アロハシャツくらい派手だと万人受けしないので着ないのが無難ですが…
このくらいおとなしめな配色だったり、柄が小さめであれば、全く問題ありません👌
TOPS②
【着こなしメモ】
肩のデザインがアクセントとなるボートネックブラウスです。 フレアスカートにバレエシューズを合わせて女性らしく。 テーパードパンツにラウンドトゥパンプスを合わせて、キレイめに着こなしてもステキですね。
黒は、お見合いでもデートでも着ていただけます。
お見合いでは、女性らしく明るい印象を持たれやす淡い色の方が個人的におすすめですが、黒で失礼ということはないので、パーソナルカラーがウィンターで黒が似合うとか、黒が好きで落ち着くとかであれば、着ていいと思います♪
余談ですが…先日、黒が良く似合う女性が黒のトップスでお見合いをして、お相手に好印象を持たれていました!
女性の私から見ても、かわいくて似合っていました☺
SKIRT
【着こなしメモ】
ハイウエストの切り替えデザインフレアスカート。落ち感のある素材ですっきりとしたシルエットがスタイルアップも叶えます。 シアー素材のシャツブラウスを合わせて抜け感を意識した大人カジュアルスタイルや、 パフスリーブニットを合わせたフェミニンスタイルなど、 ベーシックなデザインはトップスによって着こなしの幅が広がりますよ。
スタイリストさんからの着こなしメモにも書かれていますが、ベーシックなカラーとデザインで、とても着まわしやすいスカートです。
お見合いでもデートでも大丈夫です◎
お見合いではブラウスを合わせて女性らしく上品に、デートではニットを合わせてカジュアルにかわいく着ても良さそうですね♪
今回のコーディネート紹介
私のリクエスト
【毎回参考にしてほしいこと】※固定のリクエスト
・トレンドの服を試したい
・フェミニンでかわいく
・パンツは履かない
・露出が激しいものは着ない
スタイリストアドバイス
今回は、バンドカラーのフリルネックブラウスとハイウエストの切り替えデザインフレアスカートを楽しむフェミニンスタイルです。 ブラウスはブラウジングしてスッキリと、足元にはブラック系メリージェーンやバックル付きパンプスで、配色を引き締めるのがおすすめですよ!今回こちらをご提案させていただいたポイントは、華やかで上品・女性らしい印象にまとめたところです。 もう一点は、肩のデザインがアクセントとなるボードネックブラウスです。同梱のスカートと合わせてもいいですね。
今回は、無難中の無難…
悪く言うと地味なコーディネートでしたが、良く言えばどこに行っても恥ずかしくなく、手持ちのアイテムとも合わせやすいコーディネートでした!
感想
今回のようなカラーが届くと「秋なんだな」と感じます。
主張しない色のものばかりなので、バッグや靴で差し色を入れて遊んでも楽しそうですね♪
登録はこちら▶プロが選ぶ、コーデが届く「airCloset」