2024年12月の面談について
面談・相談会では、「結婚したい」とおっしゃる皆様に、成婚率・成婚数優秀で毎年表彰を受けている実績のある仲人と専任のメンタルケアカウンセラーが、その方に一番適しているであろう婚活について提案・アドバイスをさせていただきます。無理な勧誘等は一切ございませんので、会員以外の皆さまも安心してお越しください。
【場 所】小田急線本厚木駅より徒歩5分
レンブラントホテル厚木1階ロビーラウンジ
【日 時】毎週日曜日 ※時間応相談
【費 用】ご自分のお茶代のみお支払いください
【お申込】
下記[面談予約はこちらから]ボタンからお申込みください
お電話で予約の場合は、090-2453-4150(仲人 山下直通)まで
※電話に出られなかった時には、折り返しご連絡させていただくようにしております
11月の面談でのアドバイス(一部紹介)
11月もたくさんの皆さまにお越しいただき、ありがとうございました。
季節が深まり、成婚を目指す方が増えてきた時期でもあります。
今月の面談では、「ルール」についてお話しする機会が多くありました。
新規の入会面談ではもちろんのこと、お見合い前の再確認や、少し曖昧になってしまった部分のご説明など、あらためて確認することの大切さを感じる月でした。
【“自分は大丈夫” と思っても、うっかり違反は起こる】
「自分はルール違反をするタイプじゃないから平気」と思う方も多いですが、実際には、真面目な方ほど “うっかり違反” をしてしまうケースがあります。
例えば、お見合い後のやり取りで舞い上がってしまったり、慣れてきて注意が緩んでしまったり…。
悪気がなくても、結果的にルール違反になってしまうことがあるのです。
それは、信号を見落として渡ってしまうようなもの。
たまたま車が来ていなければ問題にならないこともありますが、タイミングが悪ければ “事故” になります。
結婚相談所でいうその “事故” は、交際終了(交際前な😿ら不成立)です。
気を付けたいですね😿
【ルールはあなたを守るためのもの】
ルールは会員さんを縛るためのものではなく、安心して活動を続けるための “安全帯” です。
万が一ルール違反が起こると、会員さんだけでなく、私たちも心を痛めます。
だからこそ、ルールは常に頭の片隅に置いておきましょう!
少しでも迷ったときは、「これって大丈夫かな?」と気軽に相談してください。
その一言で、トラブルを未然に防ぐこともできます。
結婚相談所の活動は、ルールを守ることが「信頼を積み重ねる第一歩」です。
不安なことや判断に迷う場面があれば、いつでも面談でご相談ください。
下記[面談予約はこちらから]ボタンより、お気軽にご予約をお待ちしています。
メンタルケアカウンセラー りお
お電話で予約の場合は、090-2453-4150(仲人 山下直通)まで
※電話に出られなかった時には、折り返しご連絡させていただくようにしております
次の記事もチェック!
→ 初期費用0円で始める婚活|安心の入会面談
前の記事もチェック!
→3ヶ月で成婚も可能|プロポーズまでの道のり