今回のテーマは「服装以外の身だしなみ」です。
婚活で清潔感が大事なのはもうご存知かもしれませんが、細かいところの清潔感が一番見られていること、知っていましたか?
「ちょっとしたこと」で印象が大きく変わることもあります。
今回は、そんな “意外と見落としがちだけど超重要” なポイントにしぼってお届けします!
鼻毛と髭、侮るなかれ!
身だしなみの中でも、鼻毛と髭のチェックは絶対に欠かせません。
この2つは、清潔感を大きく左右する“顔まわりの落とし穴”です。
髭はもちろん、無精ひげではなく清潔に整えるか、しっかり剃るのが基本です。
そして、問題は鼻毛…実はかなり多くの女性が見ています…!
鼻毛は「ただしイケメンに限る」も通用しないレベルのNG。
鼻毛が出ている=即アウトといっても過言ではありません。
実際に、「お見合い相手が素敵な人だったけど、鼻毛が出てたのがどうしても気になって無理だった」というご相談もあります。
女性は面と向かって「鼻毛出てますよ」なんて言えません。
だからこそ、自分でしっかりチェックするようにしましょう!
香りの“つけすぎ”は逆効果!
におい対策でよくある失敗が「香りのつけすぎ」です。
体臭を隠そうと、柔軟剤をたっぷり使い、制汗スプレーを重ね、香水をシュッシュ…
その結果“香りのハーモニー”ではなく、ただの “におい爆弾” に。
女性は「清潔感のある香り」が好きなのであって「香水でごまかす強烈なにおい」は苦手な人が多いです。
基本は “無臭” を目指しましょう。
香りをまとうとしても、柔軟剤がほんのり香る程度が◎
口臭対策も抜かりなく!
お見合いの時間や場所によっては、お見合いの直前に外でランチを済ませることもあると思います。
そのときはマウスウォッシュや歯ブラシを携帯しておくと安心です。
さらに、歯周病や虫歯が原因の口臭も要注意です。
婚活を機に、歯科検診に行って、健康的な口元を整えておくといいですね!
こんな細かいところも要チェック!
・髪の毛にフケがついていないか
・爪が汚れていないか、長くないか
・耳の中や耳の後ろ、首まわりなども清潔に
自分では意識しにくい部分こそ、女性は見ています。
全身をチェックする習慣をつけておくと安心ですね✨
「清潔感って言われても、自分ではよくわからない…」
「香水はどれくらいならOK?」
そんなお悩みも、当相談所では、LINEや面談での相談を行っています。
いっしょにお悩みを解決しながら、成婚退会を目指しましょう!
まずは、お気軽に、無料面談へお越しください♪
次の記事もチェック!
→ 第9回|第一印象は3秒で決まる!笑顔と自己開示のテクニック (2025.10.8公開)
前の記事もチェック!
→ 第7回|お見合いでの服装、間違ってない?第一印象は “清潔感と誠意” で決まる!