第7回 りおの婚活男性応援道場|お見合いでの服装、間違ってない?第一印象は “清潔感と誠意” で決まる!

今回のテーマは「お見合い時の服装」についてです。

どんなに中身が素敵でも、最初に与える印象が悪ければ、お見合いでご縁がつながらないこともあります。

女性から「本気度が伝わらない」「常識がない人なのかも」と思われてしまわないように、服装の基本マナーをお伝えします!

 

スーツにネクタイが基本!私服はNG

お見合いの服装で最も大切なのは、「きちんとした印象を与えること」です。

そのため、基本はスーツにネクタイが鉄則です。

例えば、ジャケットにノーネクタイ、チノパンなどの私服スタイルで来られると、女性はこう思うかもしれません。

「この人、常識がないのかな…?」

「私には本気じゃないのかも」

たとえあなたに悪気がなくても、服装ひとつで “本気度” を疑われたり、結婚相手として見てもらえないこともあるので、できるだけスーツにネクタイで行きましょう!

 


暑い季節はどうする?その場合は“一言”を添えて

真夏の猛暑日など、スーツ+ネクタイが厳しいときもあると思います。

そんなときでも、何も言わずにラフな服装だと、女性にマイナスな印象を与えてしまうこともあります。

マイナスな印象を回避するには「今日は暑いので、この服装で失礼します。」と一言添えることがおすすめです。

その一言があるだけで “誠実な人” と受け取ってもらえる可能性が高まります。

 


清潔感のある身だしなみを意識しよう

スーツを着ていても、シワだらけだったり、靴が汚れていたりすると減点されてしまいます。

細かい部分ですが、女性はしっかり見ているので気を付けましょう。

【チェックポイント】
・スーツやワイシャツにシワがないか
・靴がきれいに磨かれているか
・髪型が整っているか(寝ぐせ・フケはNG!)
・爪が伸びていないか・口臭や体臭のケアがされているか

中でも「清潔感」は、女性が最も重視するポイントです。

どんなにイケメンでも、不潔な印象だと即アウトになるでしょう。

逆に、見た目に派手さがなくても、清潔感があれば好印象につながります。

 


リュックとスニーカーは避けよう

スーツを着ていても、リュックやスニーカーを合わせると一気にカジュアルな印象になってしまいます。

「仕事帰りで仕方なく…」という事情があっても、何も言わなければ女性にそれが伝わることはありません。

フォーマルな場であるお見合いでは、きちんとしたビジネスバッグと革靴がベストです。

事情があってカジュアルなスタイルで行く場合は、暑い季節のときの対応と同じく、事情を女性に伝えましょう!

 


 

お見合い服に悩む男性は意外と多いです。

当相談所では「どんなスーツを買えばいいの?」「ネクタイは何色がいいの?」といった細かい質問にもお答えしますし、事前にLINEで写真を送ってもらえれば、アドバイスも可能です。

ちょっとしたことでもOK!

気軽にご相談ください♪

 


 

次の記事もチェック!
→ 第8回|見落としがちな “清潔感の落とし穴”!髭・鼻毛・においで失敗しないために (2025.9.27公開)

前の記事もチェック!
→ 第6回|年収のリアルと、今からできる対策

→連載一覧はこちら!

 

資料請求・面談予約はこちらから

PAGE TOP