TOKYO結婚おうえんイベント参加報告~自分に合った婚活方法とは?

2025年7月6日に「TOKYO結婚おうえんイベント」にて、結婚相談ブースを担当させていただきました。

ご関係者のみなさま、ご来場くださったみなさま、どうもありがとうございました。

この記事では、結婚おうえんイベントでのことを、紹介させていただきたいと思います。

 

▼結婚おうえんイベントの雰囲気

  

原宿駅から徒歩1分の場所で開催され、東京都に限らず、神奈川、千葉、埼玉と、様々な地域から参加されていました。

イベントには20〜40代の男女が多く来場され、骨格診断もパーソナルカラー診断も、私たちが担当したお試し結婚相談所も、予約がいっぱいで、会場全体が大賑わい!

写真にはできるだけ人が写らないようにしましたが、それでも写ってしまうほどの人気イベントとなりました。

 

▼相談内容は「自分に合う婚活スタイル」

結婚相談ブースでは、みなさんそれぞれが「自分に合った婚活方法を知りたい」「どれを選べばいいかわからない」などと、真剣にお話ししてくださったのがとても印象的でした。

どの婚活方法がその方にとってベストなのかなど、私たちはひとりひとりのお話を丁寧に伺いながら、一緒に考えていきました。

特に多かったご相談は、以下のようなものです。

  • 結婚相談所と婚活パーティー(イベント)とマッチングアプリってどう違うの?

  • 自分の性格や状況には、どれが向いているんだろう?

  • 何歳から婚活を始めればいいの?

どれもとても大切な問いですし、実際にやってみないとわからない部分も多いからこそ、余計に迷ってしまいますよね。

 

▼婚活パーティーやアプリに向いている人は?

婚活パーティーやマッチングアプリは、気軽に始められる一方で、向き・不向きもあります。

たとえば、第一印象で勝負が決まることが多いので、ルックスや会話力が高い方には有利に働きやすい傾向があります。

短時間の中で自己アピールが求められるため、「人と話すのが得意」「初対面でも緊張しにくい」といったタイプの方は、マッチしやすいかもしれません。

ただし、アプリに関しては注意点もあります。

年収や職業などの情報は自己申告制のため、実際と異なる内容が記載されていることもありますし、中には既婚者が紛れているケースも残念ながら存在します。

そのため、アプリを選ぶなら、東京都など公的な団体が運営していて、身元確認や独身証明がしっかり取られているものをおすすめしています✨

 

▼結婚相談所が向いているのはどんな人?

一方、結婚相談所はどちらかというと “見た目” よりも “プロフィールの中身” が重視されます。

特に男性であれば、安定した収入や生活基盤などが評価されやすく、第一印象よりも将来を見据えた安心感や信頼性が大きな武器になります。

また、結婚相談所は身元確認書類の提出が必須なので、年収や職業、独身であることなどがしっかり証明された方しか登録できません。

だからこそ、安心して婚活に取り組みたい方、信頼できる相手と出会いたい方には特におすすめです。

「派手なアプローチは苦手だけど、誠実に向き合える人と出会いたい」「恋愛経験がなくて上手くやれるか心配」そんな方には、結婚相談所の婚活がしっくりくるケースが多いと思います👌

 

▼相談を通して感じたこと

今回のイベントでは、あらためて “自分に合ったフィールドでの勝負” が大切であるということを実感しました。

人それぞれ性格も違えば、希望する結婚のタイミングや、希望するお相手像も違います。

だからこそ、大切なのは “自分に合ったフィールド” で活動をすることなのだと思います。

ご相談に来られた方の中には、「お話を聞けて良かったです」「教えてもらった方法でがんばってみます」と笑顔で言ってくださる方が多くいて、本当にうれしかったです。

また、普段の面談では「結婚相談所で活動してみよう!」と思った方との会話なので、その前のステップである「自分に合った婚活方法は?」を話すことは、新鮮に感じました。

このようなイベントで、次のステップに踏め出せる方が増えるといいなと思います。

 

▼面談予約:迷ったら、話してみることから

厚木の世話好きばあばの結婚相談所では、婚活初心者・恋愛経験ゼロの方でも安心して活動していただけるように、仲人とメンタルケアカウンセラーのダブルサポートで、みなさまに寄り添っております。

“結婚相談所” での活動をしてみよう!と思ったら、まずは面談にお越しください♪

面談をしてみて「自分は結婚相談所とは合わない」と思ったら、入会しなくて大丈夫です。

無理な勧誘は行いませんので、ご安心ください。

婚活をしてみよう!と思った方は、下の[面談予約はこちらから]ボタンから面談の予約をお願いします。

面談はオンライン(ZOOM)でも対面(レンブラントホテル厚木にて)のどちらでも選べます。

面談予約はこちらから

お電話で予約の場合は、090-2453-4150(仲人 山下直通)まで
※ 非通知のお電話には出ることができません。
※ 電話に出られなかった時には、折り返しご連絡させていただくようにしております。

PAGE TOP