こんにちは!婚活ファッションにサブスクをおすすめしているメンタルケアカウンセラー、りおです。
今回は、百貨店初のファッションサブスク【AnotherADdress】のクーポン情報と、私がレンタルしたアイテムを紹介します。
詳細や登録は、上のリンクか下のバナーの公式ページへ♡
プランの申し込みはせずに登録だけすれば、レンタルできるアイテムを無料で見ることができます。
自分好みのアイテムがあるか不安だと思うので、まずは登録だけをおすすめします♪
▼クーポン情報(2025年2月)
【お友達紹介キャンペーン】2025.2.1~2025.2.28
スタンダードプランまたはスタンダードプラスプランの申し込み時に、下記のクーポンコードを入力すると、レンタルチケットが1枚プレゼントでもらえます。
クーポンコード:PUSWXA5J32
レンタルチケットは、好きなファッションアイテムを1点無料でレンタルできて、お得です♡
▼今回のファッションアイテム
オーバーフレアコート
1着目は、Arobe(アローブ)のオーバーフレアコートです。
写真で見たままのシンプルさで、何と合わせてもおしゃれに着こなせます。
私は、ネイビーとブラックの組み合わせが好きではないので、足元はブラウンかオフホワイトのブーツを合わせました。
スーツでもたまに上がネイビーで下がブラックなどの方を見かけますが、どうしても「紺と黒、似ているから間違えちゃったのかな?」と思ってしまい、一度そう思ってから自分自身はネイビーとブラックの組み合わせは避けるようになりました。
上下セットのスーツのほうが、どう見たって素敵でしょう?
黒と紺の組み合わせより、素敵な組み合わせってたくさんあると思ってしまいます。
例えば、ネイビーには定番でブラウンやホワイトはバッチリ合いますし、私服であればイエローやピンク、レッド、グリーン、水色等、わりと何でも合います。
ロングコートでタイツを履いていると、見えている肌の面積が少なくなるので、ダークカラーのロングコートには淡い色の靴やバッグを合わせることで、抜け感が出るのでおすすめです♪
シフォンプリントワンピース
2着目は、troisieme chaco(トロワズィエムチャコ)のシフォンプリントワンピースです。
切り替えが腰の位置にあり、着るとわりとカジュアルめに仕上がるワンピースです。
アナザーアドレスの中では、参考価格が控えめなワンピースですが、シワにならない生地と他には見ない柄で、とても満足な1着でした。
どら焼きとワンピース、どちらを見ましたか?笑
手に持っているのは、先に紹介したオーバーフレアコートです。
そして、もちろん、ワンピースはトロワズィエムチャコのシフォンプリントワンピースです。
お腹いっぱいにお昼ご飯を食べたあとですが、少しゆったりとしているので、お腹が出ていてもわかりません(優秀👏)
柄も派手過ぎず、地味過ぎず、ちょうどいいかんじで、買い取ろうかギリギリまで悩んでやめました。
なぜなら…まだあまり借りられてないアイテムをレンタルしたので、20%オフにしかならず、レンタル料と買い取り価格を足すと参考価格より高くなったからです。
定価よりも高く買うなんてマヌケなことは、さすがにポジティブな私もしたくありません。
最後に、みなさんが一番気になったであろうどら焼きですが(笑)
YURINAN(ゆうりんあん)のどら焼きです。
原宿と鎌倉に店舗があり、常時30種類以上のどら焼きが販売されています。
気になった方は、公式HPチェックしてみてください♪
▼まとめ
ファッションブログですが、今回の記事のラストはどら焼きの話になってしまいました。
今はまだ寒いですが、もう少ししたら厚手のコートの季節も終わるので、アナザーアドレスの記事は、今回で一度終了します。
もしも春や夏にワンピースなどを借りることがあれば、不定期に紹介したいと思っています。
エアークローゼットのほうは続けていきますので、お見合いファッションやデートファッションのチェックはそちらでしてください♪
では、またね♡